top of page

みんなで一緒に“モンダイ狩り”に行こうよ!

しつもん①

子どもイノベーター塾ってどんなとこ?

こたえ

かんがえる能力がついてかしこくなる塾なんだよ!

しつもん②

子どもイノベーター塾ってむずかしいの?

こたえ

大人でもとけない問題を解くから
むずかしい。
でも、楽しい場所だよ!

しつもん③

かんがえる能力ってどんなもの?

​こたえ

むずかしい問題のいい答えを見つける能力
のことだよ

しつもん④

かしこくなるって、どんな感じ?

​こたえ

みんなの考えも知りながら、いい答えを見つける力がつくんだよ

しつもん⑤

どんな問題をやるの?

こたえ

歴史や科学の人物になったり、社会で起きている問題の解決策を考えたりするよ

しつもん⑥

ついていけるかなぁ?

こたえ

先生が分かりやすい方法を教えてくれるし
みんなで一緒にやるからだいじょうぶ

しつもん⑦

楽しいって、どう楽しいの?

​こたえ

一人では出せない答えも、みんなの意見を集めると、すごい答えにできるんだよ

しつもん⑧

いい答えってなに?

こたえ

これまでに大人でさえも出せなかったような
驚きのアイディアのことだよ

しつもん⑨

みんなで考える?みんなで一緒に?

こたえ

オンラインで小学校2年生から中学生と一緒に大人でもとけない問題にチャレンジするよ

しつもん⑩

どうやってやるの?

こたえ

「はこ」「やじるし」「ばなな」という武器を使って、問題を整理していくよ

みんなで一緒に“モンダイ狩り”に行こうよ!

背景.png

子どもイノベーター塾 とは?

全国のみんなと一緒に
大人顔負けの現実の難問に挑戦。
ゲーム感覚で楽しく取り組むことで
​子どもの
考える力を育みます。

にゃんとCMv9

子どもイノベーター塾で一生モノの
​考える力を身につけよう!

子どもイノベーター塾とは
授業の様子
背景.png

みんなで一緒に“モンダイ狩り”に行こうよ!

お問い合わせ

Goldratt Japan

innovatorschool@goldrattgroup.com

事務局:Mayumi Shingu /  Keiko Kato 

考える力をつけて

自分も周りも幸せに

できるようになろう!

14-3.png
(C) Goldratt Japan 2024
bottom of page